当ブログにはプロモーション、アフィリエイト広告が含まれます。

【XAMPP】ローカルにphpの開発環境を構築する方法!

WordPressのプラグインでTwitterと連携できなくなり、自分でphpを書いて動かそうと試行錯誤しています。

ローカルにphp開発環境があった方が何かと便利なので、有名なXAMPPを使ってみました。

初心者の私でも簡単に使えたので、今回はXAMPPを使ったローカル開発環境を整える方法についてご紹介します。

XAMPPとは?

XAMPPはローカル環境でウェブアプリケーションを実行できるサーバーソフトウェアです。

含まれている構成要素からXAMPPという名前がついているそうです。

X(クロスプラットフォーム)、Apache、MySQL、PHP、Perl

具体的な仕組みはよくわかっていないのですが、XAMPPを使えばローカル環境でphpを実行することができます。

ローカルに置いてあるファイルやディレクトリを扱えるので操作がしやすく、初心者の方にもおすすめのソフトです。

XAMPPをインストールする方法

下記URLからXAMPPをダウンロードできます。

https://www.apachefriends.org/jp/index.html

お使いのOSに合わせてそれぞれ対応しているものをダウンロードしてください。

ダウンロードしたファイルを実行します。

最初に以下の警告がでますが、これは「C Program Filesにはインストールしないでください」というものです。

デフォルトのフォルダにインストールすれば問題ありません。

Important! Because an activated User Account Control (UAC) on your system some functions of XAMPP are possibly restricted. With UAC please avoid to install XAMPP to C Program Files (missing write permisssions). Or deactivate UAC with msconfig after this setup

重要 システム上でユーザーアカウント制御(UAC)が有効になっていると、XAMPPの一部の機能が制限される可能性があります。UACを使用している場合、XAMPPをC Program Filesにインストールすることは避けてください(書き込み権限がありません)。または、セットアップ後にmsconfigでUACを解除してください。

OKを押すとセットアップが始まるので、Nextをクリックします。

インストールするコンポーネントを選択します。

ここはデフォルトのままNextをクリックします。

次にインストールするフォルダを選択します。

ここもそのままnextをクリックします。

次に表示言語を選択します。選択できるのは英語かドイツ語のみです。

最後に「インストールの準備が整った」と表示されるので、Nextをクリックすればインストールが始まります。

以下の画像が表示されたらインストールは完了です。

チェックを入れた状態でFinishを押すとコントロールパネルが起動します。

XAMPPを起動してローカルの仮想サーバーにアクセス

インストールしたらXAMPPを起動して、ローカルの仮想サーバーにアクセスできるか試します。

インストール後にウィンドウを消してしまった人は、スタートメニューから起動が可能です。

または以下の場所にexeファイルがあります。

"C:\xampp\xampp-control.exe"

コントロールパネルを起動するとApacheという項目があるのでstartをクリックします。

Apacheが緑色になってからActionsのAdminをクリックします。

ブラウザが起動して、以下の画面が表示されていれば、仮想サーバーにアクセスできています。

これで開発環境の構築は完了です。

phpファイルを実行してみる

簡単なphpファイルを作って、実行してみます。

XAMPPのドキュメントルート(基準となるディレクトリ)はhtdocsです。

例えばhtcocsの中にtest.phpというファイルを作り、そのファイルにアクセスする場合はURLがこのようになります。

http://localhost/test.php

htdocs内にphpファイルを作成すれば、「http://localhost/ファイル名.php」でアクセスできるということです。

今回はhtdocsにtest.phpを作成します。

テキストファイルを作成して拡張子をphpにすれば、phpファイルになります。

テキストエディタなどで開き、「hello world」というテキストを表示するコードを書いて保存します。

<?php echo "hello world";?>

ブラウザで「http://localhost/test.php」にアクセスし、hello worldと表示されていれば無事phpが実行できています。

XAMPPを使ってローカルにphp開発環境を整える方法まとめ

今回はXAMPPを使ってローカルにphp開発環境を整える方法をご紹介しました。

見出し
  • XAMPPとは?
  • XAMPPをインストールする方法
  • XAMPPを起動してローカルの仮想サーバーにアクセス
  • phpファイルを実行してみる

XAMPPを使えば簡単にphpの開発環境が整えられます。

これからphpの開発や勉強をしたいという方はぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました