当ブログにはプロモーション、アフィリエイト広告が含まれます。
スポンサーリンク

【Stable Diffusion】モデルデータを別のディレクトリから読み込む方法!シンボリックリンクやコマンドライン引数の使い方

使用モデル:https://huggingface.co/dreamlike-art/dreamlike-anime-1.0

Stable Diffusionのモデルデータはどれも数GBの容量を必要とするため、ストレージがすぐいっぱいになってしまいます。

「モデルデータを移して別のディレクトリから取り込めたら…」と思ったことはないでしょうか?

シンボリックリンクやコマンドライン引数を使えば、モデルデータを別のディレクトリから取り込むことができます。

今回は別のディレクトリからモデルデータを取り込む方法について、詳しく解説します。

ストレージを分けて余裕を持たせたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

こんな方におすすめ
  • モデルデータを別のディレクトリに移したい
  • 移したディレクトリからモデルデータを取り込みたい
  • ストレージに余裕を持たせたい

なお、まだStable Diffusionをインストールしていない方は、以下の記事を参考にしてみてください。

今回シンボリックリンクの作成については、こちらの記事を参考にさせていただきました。

https://yuuyuublog.org/sd_symboliclink/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Stable Diffusionのモデルデータを別のディレクトリから取り込む方法は?

モデルデータを別のディレクトリに移してから取り込むには以下の方法があります。

  • シンボリックリンク
  • コマンドライン引数で指定

シンボリックリンクとは?

シンボリックリンクはファイルやディレクトリを参照するための仮想リンクです。

通常Stable Diffusionではモデルを"stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion"に入れて使用します。

ただストレージの容量によって、モデルデータを別のストレージに移したい場合もあります。

そんなときに便利なのがこの「シンボリックリンク」です。

モデルデータを別のディレクトリに移動しても仮想リンクから読み込むことができ、ストレージに余裕を持たせることが可能です。

コマンドライン引数とは?

コマンドライン引数はStable Diffusionを起動するときに、動作を制御するパラメータを設定できるものです。

例えばStable Diffusionの外観を変えたり、VRAMのパフォーマンスを調整したりするパラメータがあります。

その中にディレクトリを指定できるものもあり、コマンドライン引数を使えば別のディレクトリからモデルデータが読み込めます。

スポンサーリンク

Stable Diffusionのモデルをシンボリックリンクで読み込む方法

まずモデルデータを別のディレクトリに移動させます。

今回はDドライブ直下に「modeldata」というディレクトリを作成して、その中に全てのモデルデータを入れました。

次に元々モデルデータがあったmodelsの中にある「Stable-diffusion」のディレクトリを削除します。

これは同じ名前のディレクトリがあると、シンボリックリンクが作成できないためです。

何らかの理由で失敗しても、modelsの中にStable-diffusionというディレクトリを作り、その中にモデルデータを入れれば元に戻せます。心配な方はバックアップを取って進めてください。

Windowsの検索から「cmd」と入力して、管理者権限でコマンドプロンプトを開きます。

コマンドプロンプトに以下のコマンドを入力します。

mklink /D "元々モデルデータがあったディレクトリのパス" "モデルデータを移した新しいディレクトリのパス"

赤文字が元のディレクトリのパス、青文字が新しいディレクトリのパスです。

私の場合だと以下のようになります。

mklink /D "C:\Users\ユーザー名\デスクトップ\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion" "D:\modeldata"

保存している場所によって異なるため、お使いの環境に合わせてそれぞれ書き換えてください。

これで実行すると"D:\modeldata"へのシンボリックリンクが作成され、modeldataからモデルを読み込むことができます。

作成されたシンボリックリンクのプロパティを見て、リンク先がモデルデータを入れたディレクトリになっていれば正しく設定できています。

この状態でStable Diffusionを起動し、モデルデータが読み込めていれば完了です。

スポンサーリンク

Stable Diffusionのコマンドライン引数でモデルのディレクトリを指定する方法

まず\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion"の中のモデルデータを別のディレクトリに移動させます。

こちらではEドライブにmodeldataというディレクトリを作成して、その中にモデルデータを入れました。

次にバッチファイルを右クリックして編集を開き、コマンドライン引数でディレクトリを指定します。

指定方法は簡単で、以下のように入力するだけです。

set COMMANDLINE_ARGS=--ckpt-dir="E:\modeldata"

青字がディレクトリを指定するコマンドライン引数、赤字がモデルデータを入れた新しいディレクトリのパスです。

お使いの環境に合わせて書き換えてください。

実際に入力するとこんな感じです。

この状態でバッチファイルを起動して、モデルデータが読み込めていれば正しく指定できています。

実際にモデルデータを移動した状態でも、画像生成ができました。

スポンサーリンク

Stable Diffusionのモデルデータを保存するならSSDがおすすめ

シンボリックリンクの方はDドライブ(HDD)に移して試したのですが、Stable Diffusionの起動時にモデルデータを読み込むのが若干遅く感じられました。

正確に速度を測ったわけではないので体感ではありますが、可能な限り快適な環境で動かしたい方はSSDがおすすめです。

現在は内臓SSDなら1TBで1万円切っているものもあり、外付けSSDでも1万円ちょっとで買えるものがあります。

内臓SSD

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

外付けSSD

Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
Amazon APIのアクセスキーもしくはシークレットキーもしくはトラッキングIDが設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
スポンサーリンク

Stable Diffusionのモデルデータを別のディレクトリから読み込む方法まとめ

今回はモデルデータを別のディレクトリから読み込む方法について、解説しました。

まとめ
  • シンボリックリンクとは?
  • コマンドライン引数とは?
  • シンボリックリンクでモデルデータを読み込む方法
  • コマンドライン引数でディレクトリを指定する方法
  • モデルデータはSSDに保存がおすすめ

モデルデータを別のディレクトリから読み込ませれば、ストレージに余裕を持たせることができます。

余裕があるストレージにモデル専用のディレクトリを作成しておけば、より多くのモデルを使用して画像生成が楽しめるかもしれません。

お使いの環境でストレージに不安がある場合は、シンボリックリンクやコマンドライン引数でディレクトリを指定してみてください。

SDWebUIA1111
スポンサーリンク
イクリ

Stable Diffusionを使った画像生成AIの情報をメインに発信しています。
以前多ジャンルで運営していましたが、全ジャンルに同じ熱量を注ぐのが難しく分割しました。
AI以外のジャンルはnoteでゆるく運営してます。

イクリをフォローする
イクリをフォローする
タイトルとURLをコピーしました