当ブログにはプロモーション、アフィリエイト広告が含まれます。

【Stable Diffusion】「Openpose Editor」でポーズを自由に再現する方法!

Stable Diffusion Web UIの便利な拡張機能を紹介する記事です。

今回はポーズを自由に再現できる「Openpose Editor」の使い方についてご紹介します。

Openpose Editorとは?

Openpose Editorは、棒人間から自由にポーズを再現できる機能です。

作ったポーズをControlNetで出力すると、そのポーズ通りの画像が生成できます。

他にもさまざまなOpenpose Editorが存在しますが、こちらは視覚的に操作がしやすく、シンプルに使えるのが特徴。

なお、2023年12月10日にアーカイブされており、バグの修正や新規開発が行われることはありません。

fkunn1326/openpose-editor: Openpose Editor for Stable Diffusion Web UI's stable-diffusion-webui

まずはControlNetのインストール

Openpose Editorの棒人間から画像を生成するには、事前にControlNetと対応するモデルが必要です。

Extensions→Install from URL→URL for~に以下のURLを入力して、Installボタンをクリックしてください。

https://github.com/Mikubill/sd-webui-controlnet.git

インストール後にリスタート、または再起動すればインストールは完了です。

続いてOpenposeのモデルをダウンロードします。

以下のリンクから「control_v11p_sd15_openpose.pth」をダウンロードしてください。

lllyasviel/ControlNet-v1-1 at main

ファイルは以下のパスに入れておきます。

stable-diffusion-webui\models\ControlNet

これで準備は完了です。

ControlNetの他の機能の使い方については、こちらの記事も参考にしてみてください。

Openpose Editorのインストール

続いてOpenpose Editorの拡張機能をインストールします。

Extensions→Install from URL→URL for~に以下のURLを入力して、Installボタンをクリックしてください。

https://github.com/fkunn1326/openpose-editor.git

インストール後にリスタート、または再起動して、タブにOpenpose Editorが追加されていればインストール完了です。

Openpose Editorの使い方

まずはOpenPose Editorタブを開いて、生成する画像サイズを指定してください。

widthが横幅、heightが縦幅です。今回はデフォルトの512×512で作成します。

次に右側にいる棒人間のポーズを編集します。

丸い点(ジョイント)をドラッグすることで自由にポーズを変えられます。

範囲選択で全身・上半身・下半身などを一括で編集することも可能です。

ポーズが決まったら「Send to txt2img」ボタンでControlNetに送ります。

自動でControlNetに取り込まれるので、パラメータを以下のように設定してください。

Enableチェック ※ControlNetの有効化
Low VRAMグラボのVRAMが8GB以下ならチェック推奨
矢印取り込んだ画像とwidth・heightを合わせる
Control TypeOpenPoseをチェック ※自動で対象のPreprocessor・modelを選択
Preprocessornoneを選択

Preprocessorがnoneであることに注意してください。

既に画像から抽出したものをセットしているので、Preprocessorを指定する必要はありません。

あとはモデルとプロンプトを入力して画像生成するだけです。

後ろ向きになってしまいましたが、指定した通りのポーズで生成できました。

OpenPose Editorでできること

各スライダーやボタンの機能はそれぞれ以下の通りです

1.Width画像の横幅
2.height画像の縦幅
3.Add棒人間の追加
4.Resetやり直し棒人間の削除
5.Load from JSON保存したJSONファイルを読み込む
6.Detect from Image既存の画像から自動でポーズ推定→棒人間を作成
7.Add Background Image背景を追加
8.Preset保存したプリセットを選択
9.Load Preset選択したプリセットの呼び出し
10.Save Presetプリセットの保存
11.Save JSONJSONファイルの保存
12.Save PNGPNG形式で画像を保存
13.Send to txt2img棒人間をtxt2imgのControlNetに送る
Send to img2img棒人間をimg2imgのControlNetに送る

プリセットやJSONファイルは棒人間のポーズを保存できるものです。

プリセットは以下のパスに保存され、JSONファイルはそのままダウンロードされます。

stable-diffusion-webui\extensions\openpose-editor\presets.json

OpenPose Editorはポーズの指定のみ

OpenPose Editorで編集できるのは、基本のポーズだけです。

OpenPoseにはhandやfaceなどいろいろ種類がありますが、手のジェスチャーや顔のパーツなどは編集できないので、ポーズのみ指定したい方の拡張機能となっています。

OpenPose Editorは商用利用可能

OpenPose Editorは「MIT license」に基づいて配布されているため、商用利用可能となっています。

詳細はlicenseページをご確認ください。

openpose-editor/LICENSE at master · fkunn1326/openpose-editor

Openpose Editorの使い方まとめ

今回はポーズを指定して画像が生成できるOpenpose Editorの使い方について、ご紹介しました。

まとめ
  • Openpose Editorは棒人間でポーズを作れる拡張機能
  • アーカイブされていてバグの修正・開発は行われていない
  • 使用にはControlNetが必要
  • 基本はポーズの指定のみ(手や顔のパーツは編集不可)
  • シンプルで操作が簡単!
  • Openpose Editorは商用利用可能

複雑な手の形などは指定できませんが、ポーズが指定できるだけでも画像生成の幅は広がります。

プロンプトで再現できなかったポーズが生成できるようになるので、ぜひ使ってみてください。

参考になれば幸いです。

SDWebUIA1111拡張機能
スポンサーリンク
イクリ

Stable Diffusionを使った画像生成AIの情報をメインに発信しています。
以前多ジャンルで運営していましたが、全ジャンルに同じ熱量を注ぐのが難しく分割しました。
AI以外のジャンルはnoteでゆるく運営してます。

イクリをフォローする
イクリをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました